Activity

イベント

【1月イベント】★なべくら高原スノーシュー入門★

Program introductionプログラムの紹介

なべくら高原の雪を満喫できる定番ツアー。 「西洋かんじき」と呼ばれるスノーシューを履けば、歩行に難儀する雪の上でも歩くことが容易になり もっと自由に雪のフィールドを楽しめます! このツアーではグリーンシーズンの登山やハイキングの延長として冬も楽しみたい!というニーズにお応えした 冬のハイキングが初めての方が次の一歩に踏み出すためのお手軽プランです。
ツアーに必要なスノーシューとガイドが付きます。
また、その他ウィンターブーツやスパッツ、ポールなどお持ちでない方もレンタルが可能です。
コースは北信濃を代表する美しいブナ林と見渡す限りの大雪原。
天候や条件により見られる景色が変化するのもこのコースの醍醐味です!

Program featuresプログラムの特徴

冬のウェアリング方法を押さえておきましょう!

雪の上は寒くてつい厚着をしてしまいがち。
スノーシューは自分の足を動かすので体温が上がりやすいです。
最初のスタート時は寒くないように着込み、体温が上がるにつれて着ているウェアを調整します。キーワードは「汗」をかかないようにすること。
これを目安に調整が出来るウェアリングが大事。

ツアー中、ガイドが説明をします。事前にご不明な点はご相談くださいね。

スノーシューの履き方・歩き方の確認。まずは足回りの準備を。

近年様々なメーカーから提供されているスノーシュー。
素材や形の違いから装着方法、仕組みまで様々。
スノーシューの本来の「機能」を活かせるよう事前の準備は入念に行いましょう。
豪雪地ならではのスノーシューの歩き方など、しっかりとレクチャーします!

めまぐるしく変化する冬の森を歩く。

スノーシューは一つの「ツール」です。
このツールを使用してまだ見ぬ白銀の世界へご案内します。
晴れれば白と青の美しいコントラスト。雪が降ればひっそりと佇む木々の静けさ。

その日の気象条件で変わる光景をお楽しみいただけます。

ついつい追いたくなる足跡

森の中は豪雪地で逞しく生きる動物たちの足跡が数多くあります。
どのような行動をとっていたのか、動物の心理状態も探る事ができます。
さて、この足跡の主は・・・?

白い木肌のスラっとしたブナ達がお出迎え

樹齢50~80年のブナ達が立ち並びます。
雪が積もっていてもやっぱり大きいブナ。
ごろんと寝て見上げてみたり、木肌に触れてみたり、少しリラックスタイム。

大雪原に到着。見渡す限り白銀の世界。

木々が立ち並ぶ里山の森を抜けたとき、目の前に白い砂漠のような景色が広がります。
夏場は大農場が営まれていますが、雪が降れば道も畑も埋まり、地形だけが残ります。

遊び要素も満載

スノーシューの醍醐味は童心に返って遊ぶこと。
歩くだけじゃない、フカフカの雪の上では滑ったり、飛んだり自由自在。
肥料袋を敷いて滑る「ケツぞり」は雪国に馴染み深い遊びです。
滑れば滑る程、良い滑り台ができます!

Program detailsプログラムの詳細

開催日 1/5(日)、1/12(日)
時間 13:30~15:30
料金(税込み) 小学生以上 3,000円/1名
対象 小学生以上
定員 8名
服装 スノーシューが出来る服装・防寒着・飲み物・グローブや帽子などの小物類等
レンタル スノーシュー・ポールレンタル代込 その他ご希望の方はこちらからご予約ください
申し込み方法 下記フォームまたは、TEL:0269-69-2888
雨天時 降雪時催行可 但し、荒天が予想される場合には前日までにご連絡・ご相談をさせて頂きます。
その他 歩行距離: 約2㎞
最少催行人数: 2名様
※お子様は小学生以上が対象となります。

スノーシューにお申込みの方へ
キャンセル規定 前日までのキャンセル料は発生いたしません。
キャンセルの際には前日15:00までにご連絡をください

Reserve予約する

希望体験名*必須
参加希望日*必須
参加希望時間*必須

■代表者

*必須
代表者氏名*必須
ふりがな*必須
郵便番号
ご住所
電話番号*必須
メール*必須
年齢*必須
性別*必須
経験の有無

トレッキングにお申し込みの方へ

普段からトレッキングをされていますか?

スノーシューにお申し込みの方へ

スノーシューの経験が

カヌーにお申し込みの方へ

カヌーの経験が

参加者人数
(代表者のぞく)*必須
備考欄

※ご予約に変更が生じた場合、お早めにお知らせ下さい

PAGE TOP
2024年 12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

定休日