Activity

イベント

【いいやまブナの森俱楽部主催】なべくら高原 野鳥観察会

Program introductionプログラムの紹介

なべくら高原のブナの森で野鳥を観察しよう!
葉っぱが落ちて、冬に近づくこの季節は野鳥観察がしやすい時期です♪
今回は野鳥に詳しいガイドの先生が楽しく丁寧に説明してくれるので、 初めての方でも安心です。
もしかすると冬鳥も観察できるかも!?
※みなさまの参加料は、鍋倉山の環境保全に活用されます。
【スケジュール】
8:30 森の家センターハウスにて受付
9:00~11:00 なべくら高原・森の家遊歩道にてフィールドワーク

Program featuresプログラムの特徴

なべくら高原の野鳥を学ぶ

新潟県と長野県の県境にほど近いなべくら高原は渡り鳥や野鳥が多くみられる地域です。
今回は、なべくら高原・森の家の遊歩道でみられる野鳥を観察し、楽しく学びます!

なべくら高原でみられる野鳥たち

アカゲラ

アカウソ

ベニマシコ

ゴジュウカラ

Program detailsプログラムの詳細

開催日 11/8(土)
時間 9:00~11:00
料金(税込み)  1,500円/1名
対象 小学生以上
定員 15名
服装 歩きやすい服装、防寒着、飲み物、双眼鏡
レンタル 双眼鏡がない方は、当施設のものが2つございますので他の参加者とシェアして観察ください
申し込み方法 下記、お申込みフォームまたはTEL:0269-69-2888
雨天時 催行可能。荒天時は中止もしくは内容変更等の可能性がございます。
キャンセル規定 キャンセル料は発生致しません。但し、キャンセルをご希望される場合は、開催1日前の18時までにご連絡をくださいますよう宜しくお願い致します。

Reserve予約する

希望体験名*必須
参加希望日*必須

■代表者

*必須
代表者氏名*必須
ふりがな*必須
郵便番号
ご住所
電話番号*必須
メール*必須
年齢*必須
性別*必須
経験の有無

トレッキングにお申し込みの方へ

普段からトレッキングをされていますか?

スノーシューにお申し込みの方へ

スノーシューの経験が

カヌーにお申し込みの方へ

カヌーの経験が

参加者人数
(代表者のぞく)*必須
備考欄

※ご予約に変更が生じた場合、お早めにお知らせ下さい

PAGE TOP
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日