なべくら高原の植物&植生を学ぶ
かつて、鍋倉山のブナの森では大規模な伐採問題が起こっていました。麓に住む人々にとって、なくてはならない存在であるブナ。
そして、なべくら高原の植物や植生について、NACS-J自然観察指導員の方を講師にお招きしてフィールドワークを実施します。
※雨天時は屋内での座学となります。
イベント
なべくら高原は豊かなブナの森が残る場所です。今回は、なべくら高原のブナや植物を身近に感じてもらう勉強会を開催します!
※みなさまの参加料は、鍋倉山の環境保全に活用されます。
【スケジュール】
9:30 森の家センターハウスにて受付
10:00~12:00 なべくら高原・森の家遊歩道にてフィールドワーク
雨天時は体験施設こもれびにて座学の予定
かつて、鍋倉山のブナの森では大規模な伐採問題が起こっていました。麓に住む人々にとって、なくてはならない存在であるブナ。
そして、なべくら高原の植物や植生について、NACS-J自然観察指導員の方を講師にお招きしてフィールドワークを実施します。
※雨天時は屋内での座学となります。
開催日 | 10/18(土) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
料金(税込み) | 小学生以上 500円/1名 |
対象 | 小学生以上 |
定員 | 20名 |
服装 | 歩きやすい服装、昼食、お飲み物 |
申し込み方法 | 下記、お申込みフォームまたはTEL:0269-69-2888 |
雨天時 | 催行可能 |
キャンセル規定 | キャンセル料は発生致しません。但し、キャンセルをご希望される場合は、開催1日前の18時までにご連絡をくださいますよう宜しくお願い致します。 |