Activity

イベント

森の中にはふしぎがいっぱい!なべくら高原・理科くらぶ

Program introductionプログラムの紹介

子どもたちの "なんで?" を大切に、"探究する力" を育てる科学教室がスタート!
森の中には、ふしぎがいっぱい。
自然の中で「見て」「触れて」「考える」ことで、科学的な視点を育てます。
「このタネはなんでこんな形をしているの?」
「火はどうして燃えるの?」
小さな「なんで?」を大切に、自分で考え、試して、発見する体験をしよう!

例えばこんなテーマ!
「いろんなタネを探そう!」
「森の中の微生物を観察!」
「焚火で火のふしぎを調べよう!」
観察 → 疑問 → 仮説 → 検証 → まとめ の流れで、子どもたちが主体的に学べるプログラム!
時には子どもたちの興味に合わせて、テーマを変えたり、新しい課題にチャレンジすることも!

「勉強」じゃない、「楽しいから学びたくなる」体験を、 なべくら高原 で始めませんか?

Program featuresプログラムの特徴

自然のフィールドが教室!

毎回テーマを変えながら、なべくら高原の森や川で 発見・観察・実験・考察 を繰り返し、科学的な見方や考え方を育てます。

こんな子におすすめ!

・自然が好き!
・生き物や科学に興味がある!
・自分で考えて実験するのが楽しい!
・友達と新しい発見をしたい!

お試し回は「なべくら生き物調査隊!」

なべくら高原の森の中で、色々な生き物を探します!
水の中、草の中、森の中、石の下や地面の中にも!?

Program detailsプログラムの詳細

開催日 お試し回:5/24
時間 13:00~17:00
料金(税込み) 1名 2,500円/1名
対象 小学4年生~中学3年生
定員 10
服装 動きやすい服装、履き慣れた靴、飲み物、帽子
レンタル ご希望の方はこちらからご予約ください。
申し込み方法 下記フォームよりお申込みください。
雨天時 雨天開催
※荒天が予想される場合、ご相談させていただきます。

Reserve予約する

希望体験名*必須
参加希望日*必須
参加希望時間*必須

■代表者

*必須
代表者氏名*必須
ふりがな*必須
郵便番号
ご住所
電話番号*必須
メール*必須
年齢*必須
性別*必須
経験の有無

トレッキングにお申し込みの方へ

普段からトレッキングをされていますか?

スノーシューにお申し込みの方へ

スノーシューの経験が

カヌーにお申し込みの方へ

カヌーの経験が

参加者人数
(代表者のぞく)*必須
備考欄

※ご予約に変更が生じた場合、お早めにお知らせ下さい

PAGE TOP
2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

定休日