まずは蛍のことを知ろう
蛍ってどんな生き物でしょう。
なぜ光るのか、何を食べているのか、どういった場所を好むのか。
インストラクターと一緒にまずは蛍について知りましょう。
イベント
<当日16:00まで受付OK>
不思議と魅かれる、ゆらゆらと不規則に光る蛍の明かり。
なべくら高原・森の家周辺では6月半ばから蛍鑑賞のシーズンを迎えます。
小さな光を求めて蛍を探しに行きましょう。
ガイドが蛍についてわかりやすく解説してくれますよ♪
最少催行2名~
蛍ってどんな生き物でしょう。
なぜ光るのか、何を食べているのか、どういった場所を好むのか。
インストラクターと一緒にまずは蛍について知りましょう。
外灯がない森の中。
最低限の明かりを持って歩きます。
明かりが少ないからこそ研ぎ澄まされる感覚を使って森の中にいる蛍を探してみます。
人の営みの中に生きる蛍。
光り方の違いなど実物を見ながら観察しましょう!
ガイドが丁寧に説明してくれますよ
小さな光で懸命に飛ぶ蛍。
生命のきらめきを感じさせてくれます。
開催日 | 6/28、7/5、7/12 |
---|---|
時間 | 19:30~21:00 |
料金(税込み) |
大人/子供 3,000円/1名
未就学児無料 |
対象 | 小学生以上 小学生以下のお子様は保護者同伴必須 |
定員 | 10名 |
服装 | 動きやすい服装、飲み物、雨具、虫よけ |
申し込み方法 | 下記、申込フォームまたはお電話0269-69-2888 |
雨天時 | 荒天時中止 |
その他 | 最小催行人数2名様 虫網等、蛍を捕獲するための道具はお持ちにならないようご協力をお願いいたします。 |
キャンセル規定 | キャンセル料は発生しません。 キャンセルのご連絡はプログラム催行日の前日16:00までにご連絡いただけますと幸いです。 |